子供服の型紙ショップ「ソーイングママ」

ニットde甚平の作り方(仕様書・レシピ)

PR

 

用意するもの

生地

ニット生地

Tシャツ地程度のニット生地

スムース・天竺・ミニ裏毛・接結ジャガードニット(maffonさん)など、薄手で肌触りの良いもの

推奨ニット生地取扱店

NUNOIRO

Cheri Cheri

coco me’re

maffon

伸び止めテープ(ニット用)

アイロン接着タイプ、1~1.5cm巾くらいのもの

※肩と股ぐりに使用します。ウーリースピンを縫いこんでも〇

ウエスト・袖口・足口用ゴム

6~8コール平ゴム

※サイズごとの目安は用尺に記載しております

ループ

細めのゴム・ひも・セッパなど 1個

※細めのゴム・ひもを使う場合・・5cm程度(両端1cmずつ縫い代です)

タブを付けてプラスナップ仕様にすることもできます

◇タブにする場合◇

・2㎝巾綾テープ 7㎝×1本(タグやリボンでもOK!)

・接着芯 少し(右衿端のスナップボタン部分に使用します)

ボタン

直径11~13㎜くらいのボタン 1個

プラスナップ仕様にする場合

9㎜プラスナップ1組

できあがり寸法

サイズ(cm) 70 80 90 100 110 120
上衣総丈 31.5 35 38.5 41 44.5 48
半袖丈 8 8.5 9 11 13 15
パフ袖丈 9 9.5 10 12 14 16
身幅 28.5 30 32 33 34.5 36
かぼちゃパンツ丈 21 23 25 27 31.5 34.5
ショートパンツ丈 22 24 26 28 32.5 35.5
ウエスト 41 42 43 45 46 48

※ソーイングママの型紙は、独自のサイズ基準をもとに作成しております。

サイズガイドを合わせてご覧いただき、サイズ選びの参考にして下さい。

生地用尺

サイズ(cm) 70 80 90 100 110 120
上衣(半袖) 80 80 80 90 100 100
上衣(パフ袖) 80 80 80 90 100 100
パフ袖ゴム(6~8コール) 17cm×2本 18cm×2本 19cm×2本 20cm×2本 21cm×2本 22cm×2本
パンツ 40 40 40 40 50 50
かぼちゃパンツゴム(6~8コール) 26cm×2本 28cm×2本 30×2本 32cm×2本 34cm×2本 37cm×2本
ウエストゴム(6~8コール) 43cm×2本 44cm×2本 45cm×2本 47cm×2本 48cm×2本 50cm×2本

※生地巾160㎝とする

作り方

1.作りたいバリエーションを選び、生地を裁断する

袖のバリエーション

  • 半袖
  • パフ袖

パンツのバリエーション

  • かぼちゃパンツ
  • ショートパンツ

各パーツの裁断枚数は、型紙に記載しています

伸び止めテープを貼る(ウーリースピンを使用する場合は不要)

・上着の後ろ肩

・パンツの股上

2.上着を作る

脇ひもは、生地によっては肉厚になり、結びにくくなってしまうこともあります。

共布では厚みが気になる時は、リボンや細めの綾テープなどで代用してもOK♪

※裾の始末をするときは、脇の縫い代は後ろ身頃側へ倒しましょう。

袖口を始末する

半袖の場合

パフ袖の場合

前端を始末する

衿を付ける

※スナップボタン仕様で作る方は、右衿先のボタン位置に接着芯を貼る

衿付けのポイント

・身頃と衿の縫い始めの位置に印をつけておく

・印どうしと布端を合わせて重ねる(この時衿の角が少しはみ出ていてOK)

・衿を付け終わり、起こした時にぴったりと合っていれば成功です!

衿にボタンを付ける

プラスナップ仕様の場合

(パフ袖の場合)袖口にゴムを通す

ゴムの寸法は目安です。

お子さんの体型やお好みで加減してください。

3.パンツを作る

裾を始末する

かぼちゃパンツの場合

ショートパンツの場合

ウエストを始末する

ウエストにゴムを2本通す

②のステッチの上と下にゴムを入れる

(かぼちゃパンツの場合)裾にゴムを通す

ゴムの寸法は目安です。

お子さんの体型やお好みで加減してください。

できあがり!

 

型紙紹介ページへ戻る